SSブログ

大山ツー [ツーリング]

梅雨明けしたら走りに行こうと色々計画してました。
当初は、高知桂浜~須崎鍋焼きラーメン~室戸岬~徳島ラーメン~淡路島のプランでしたが、グーグルマップでざっと距離を測ると700km以上ありました[がく~(落胆した顔)]
この暑さの中、そんなに走ると溶けちゃうので、今年の宿題の一つであった大山ツーにしました。

ツーリングの基本は朝Go!です。
4時に起床して、5時過ぎに出発。
第二神明~姫路バイパス~播但道~中国道~米子道で蒜山SAまで走ります。
蒜山SAでは車中泊の車が多いのか、駐車場はほぼ満車です。DSC05333-s.JPG 
到着したのが7時前なので、朝ご飯は無しです[もうやだ~(悲しい顔)]
DSC05334-s.JPG 
コーヒー飲んでツーリングマップルでルートを検討。
朝も早く、観光バスも走ってないので適当に走ることにします。

広域農道からアプローチしました。
DSC05336-s.JPG 
DSC05337-s.JPG 
DSC05339-s.jpg 
外周を時計回りに走りましょう。
下りのきついコーナーは乗れてない感じがするので慎重に…[あせあせ(飛び散る汗)]
DSC05355-s.JPG 
DSC05351-s.jpg 
DSC05358-s.JPG 
DSC05359-s.JPG 
大山は南側は山ばかりですが、西から北に回り込むと海が見えるんですよ。
美保湾のカーブがキレイです。あの辺に寄り道すると、ゲゲゲの鬼太郎にちなんだ妖怪駅や水木しげる記念館があるんですよ。境港の魚介もおいしいですし、次回の宿題です[手(パー)]
DSC05362-s.JPG 
大山周辺は北海道と言うか、阿蘇みたいな感じ[わーい(嬉しい顔)]
DSC05364-s.JPG 
DSC05376-s.jpg 
大山をぐるっと走るルートですが、東側の県道34はかなりの悪路です。
木々の中を抜ける、こけむした1車線路だったりします。
でも、景色はキレイなんですよ。車じゃ走りたくありませんが(^^;
DSC05383-s.JPG 
DSC05384-s.JPG 
DSC05386-s.JPG 
大山を抜けたら、関金で給油します。
まだ9時なので、なかなかおやつにありつけません。
かなり気温が上がって、暑さが堪えます。
関金からR313で倉吉へ。
おみやげ屋でおみやげを買い、念願のおやつタイム!と思ったのですが、ジャージー牛乳やソフトクリームの売店は担当者不在とか札が出てて、買うことができませんでした[もうやだ~(悲しい顔)]
倉吉にある白壁土蔵群。
DSC05387-s.JPG 
DSC05390-s.JPG 
DSC05391-s.JPG 
DSC05392-s.JPG 
おやつに振られたので、このままランチタイムまで我慢です。
今日は鳥取でおいしい魚を食べましょう。
R9は交通量が多いので、県道21で投入堂前を走って鳥取市内へ。
目指すは浦富海岸[グッド(上向き矢印)]
DSC05397-s.JPG 
DSC05398-s.JPG 
本日は満席になって…の張り紙が…[がく~(落胆した顔)]
しかし、勇気を出して中のおねえさんに聞いてみたら、一人でカウンターなら大丈夫[ひらめき]
お造り御前@1350円
DSC05394-s.JPG 
DSC05393-s.JPG 
追加オーダーで、季節物の岩牡蠣を。
DSC05396-s.JPG 
お造りはこれでもか!って程盛ってありました。ご飯のお代わり欲しいです。
岩牡蠣を噛んだときに、ジュワッと広がる濃厚な海の香りがたまらんです。

おなかもふくらんで、太陽に炙られながら帰路につきます。
途中の気温表示は34℃まで確認できました[あせあせ(飛び散る汗)]
R9で和田山まで走ろうと思いましたが、あまりに流れが遅いので適当に県道に突入。
この辺は林道ツーしてた頃に走りまくっていたので、国道の抜け道は得意です。
R9ループ橋の工事渋滞もパス。さらに大屋へ抜けて和田山もパス。
播但道朝来ICから高速で帰りました。
それにしても、まだETCレーンが無いICがあるとは…
DSC05399-s.JPG 
山陽道経由で15時過ぎに帰宅。
久々に長距離走ったので、内ももや上腕がダルいです[もうやだ~(悲しい顔)]
DSC05400-s.JPG

帰ったら汗で汚れたヘルメットの内装やパンツを洗いましょう。
ジャケットはエアバックが内蔵されているので、扇風機で強制乾燥です。
DSC05403-s.JPG 

map_07-s.jpg


nice!(26)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 26

コメント 21

たくや

走るには気持ちよさそうな場所ですね
暑いから余計にだるくなりますね
帰ってからのウエアーの洗濯完璧ですばらしいです
by たくや (2010-07-19 10:38) 

バク

大山だ~♪
大山まで行ったら蒜山高原に寄りたいと思うのはわたしだけ?
蒜山のジャージーヨーグルトがめっちゃ美味いですよ。
ちなみに、私はまだバイクにETCと搭載してません(^^;
高速走れない???
by バク (2010-07-19 12:25) 

ジュニア

蒜山大山は良い天気でしたよね。
お刺身が美味しそうです。
by ジュニア (2010-07-19 13:08) 

かみさま

お造り御膳素晴らしい(^_-)-☆
岩ガキ食べたいな~
プリプリですね☆
by かみさま (2010-07-19 13:55) 

あかえび

10年以上前に行ったきりの大山(^^♪

行きたい場所が増えて困るなぁ^_^;
by あかえび (2010-07-19 14:16) 

腰痛ライダー

550km超のツーリングお疲れ様でした。
一般道を走っている距離も多そうなので、この距離はかなり応えたでしょうねぇ・・・(汗)
私は広域農道を使っての大山アタックはまだやった事が無かったので、次訪れた時は広域農道を使おうと思っていたのですが、それを果たせぬまま三重県へバイクを移動させちゃいました。
それにしても、まだETCレーンがないインターチェンジが存在していたとは・・・。播但連絡道恐るべし・・・(笑)


by 腰痛ライダー (2010-07-19 18:29) 

rascal

タイミングが悪いとおやつにありつけないので・・・
最近はツーリング荷物にこっそりとカロリーメートとか
忍ばせています(笑)
小袋のビスケットも良いですよ!
by rascal (2010-07-19 19:59) 

月光14th

RSあったのですね~(爆)
by 月光14th (2010-07-19 20:00) 

アマ

朝Go!が出来るのが羨ましいです(^^)
って、普通の人は出来るんですよね・・・

by アマ (2010-07-19 20:21) 

SerowGOGOGO

私は帰ってきて洗車をしながら、自分にもぶっ掛けて火照りを押さえようかと何度も考えてしまいました(^^;
暑かったっすね~(。、)

by SerowGOGOGO (2010-07-19 20:26) 

yosi

たつみのお造り御前、1350円はお値打ちですね。
梅雨明け早々夏の景色を堪能しましたな。^^

by yosi (2010-07-19 21:46) 

イナテツ

帰ってすぐの洗濯がナイス! です (^^)
自分なんて部屋のソファーに脱ぎっぱなしです。(汗
by イナテツ (2010-07-20 08:06) 

akipon

お〜、景色の良いところを目一杯走りましたね。
初夏のツーリングは早朝に限ります。
羨ましい・・・。
写真を見て阿蘇よりも北海道を連想しました。
by akipon (2010-07-20 08:27) 

まえまえ

蒜山で冷麺食べたい季節です
次回があれば是非お試しを・・・

by まえまえ (2010-07-20 11:57) 

POP

こんばんは。いい写真ですね!バイクへの愛情が、
しっかりと感じられます(^^)
by POP (2010-07-20 22:41) 

barbie

大山は西から北に回り込むと海が見えるんですね。これはいい情報をありがとうございます。浦富海岸の「たつみ」は行ってみようと思ってたお店です。さすがグルメなj-taroさん(^_-)-☆地元でも評判のいいお店ですよ♪
by barbie (2010-07-22 07:40) 

くっさん。

緑が綺麗で、大自然って感じがします(^^)
なんだか、日帰りでは、もったいないぐらいですね。
by くっさん。 (2010-07-22 08:11) 

響

僕も大山を時計周りに一周したけど
やっぱり大山は良い所ですね。
周辺も見所が多くてまた行きたくなりました。
夏は早朝飛び出すのが一番です。
家出る時に昼間の暑さだとツーリング気分が萎えちゃいます。

by (2010-07-22 21:40) 

saku

お疲れさま。
大山は良い所ですよね、1週間違いでしたね。

浦富海岸のたつみさん 美味しそうですね、今度行ってみよう^^。
by saku (2010-07-22 23:04) 

HIRO

こんにちは。
大山・蒜山いいなぁ。
山口に居た頃、結構行きました。
by HIRO (2010-07-24 01:52) 

Yan

夏には、イワガキがありましたね。ぷりぷりに盛り上がってますね。美味しそう。(^^
by Yan (2010-07-24 17:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

大山ツー懐かしい写真 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。