SSブログ
マジェスティS ブログトップ
前の10件 | -

2015/06/06 マジェS用ドライブレコーダー [マジェスティS]

少し前からネットで紹介されてるこの動画…


 

スクーターで通勤していると似たようなシチュエーションに遭遇することがあります。
左右の確認もせず、横から迫ってくる車両の速度を考えずに頭を出す車の多いこと…(--#

万が一、何かあっても証明する手段がありません。
※車にはドラレコ装備済み

そこで、通勤用マジェSにドライブレコーダーを装着することにしました。
何かあっても正しい事実が証明できますから。

最初は車用のドラレコを装着しようと思いましたが、防水処理や電源の事を考えると面倒でした(^^;
そこで、中国製の格安アクションカメラを購入しました。
GoProのパクり(笑)で有名な、SJCAM社のアクションカメラです。
中身はSJ4000で、外観はPolaroidCUBEのパクりカメラです(笑
海外から購入しようと思いましたが、円安の影響で国内でもあまり価格差はありません。
アマゾンで正規品を取り扱ってると思われる業者で購入しました。
20150605_055207712_iOS-s.JPG 

カメラ本体ちっこいです。
20150605_055435557_iOS-s.JPG 

背面には1.5インチ液晶付き。
これで画角の調整も簡単にできます。
20150605_061229290_iOS-s.JPG 

付属品の防水ケース、アタッチメンチ類がすごいですね。これだけで、あらゆる装着方法をカバーできそうです。
これがソニー製だったら全部別売でしょうね(^^;
20150605_055911945_iOS-s.JPG 

マジェSに装着する時はこんな感じです。
20150605_060503056_iOS-s.JPG 

メニューは中国語フォントですが。日本語対応になってます。
20150605_060714776_iOS-s.JPG 
20150605_060757514_iOS-s.JPG 

手ぶれ補正もありますが、多分使用しない方がきれいな画が出るはず?


撮影テストは、新しいバッテリーを装着したトリッカーのテストを兼ねて走ってきました。
アドベンチャースクリーンの鳥居部分に装着しました。
きっちり締め込みましたが、若干緩みます(^^;
P_20150606_091855-s.jpg 

テスト動画です。
1080p/30fps、手ぶれ補正無し。
1本目は近所のガタガタ道。

 

2本目はR428岩谷峠を北上する道です。
 

ドラレコとして使うなら十分な画像ですね。
バッテリーの持ちは、満充電で1時間20分撮影してメモリ2つ残ってます。
ただ、これが正確かどうかはわかりません(^^;
通勤は片道30~40分なので、通勤往復は持ちそうですね。
とりあえず、予備バッテリー1個はアマゾンでポチっておきました。
P_20150606_104142-s.jpg  


カウボーイカレーの今月の限定メニュー(笑
P_20150605_124805-s.jpg 
P_20150605_125913-s.jpg 
P_20150605_125920-s.jpg 

あずきさんΦωΦ
P_20150606_142756-s.jpg 
nice!(19)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2015/04/23 マジェSをフェンダーレスにしました [マジェスティS]

先月末から花粉と黄砂で満足できるツーリングができていません(--;
走り出してもすぐに頭が重くなって…Orz

そんなとき、ストレス発散でポチっとしちゃうんですよね。
で、こんなのが届きましたよ。
20150422_083744359_iOS-s.JPG 






アクティブのフェンダーレスキットとリフレクターです。
届いたのが水曜だったので、取り付けは週末だなぁと思って説明書を読んでたら…
めっちゃ簡単!これなら1時間もいらんわ。と、夕食後に作業開始。

まず、シートとメットイン、リアキャリアを外します。
続いてフェンダーごとリア周りをごそっと外します。
DSC01053-s.JPG 

外れたらこんな感じになります。
DSC01054-s.JPG 

フェンダーとカウルを外し、ブレーキ灯とウインカーをばらします。
傷が付くとイヤなので、玄関のフローリング上で作業しました。
DSC01055-s.JPG 

アクティブのフェンダーレスキットに付属のナンバー灯、ブレーキ灯、ウインカーを装着します。
配線はすべてカプラーオンなので、加工は不要です。
DSC01056-s.JPG 

シートカウルを装着して、車体に取り付けます。
のんびり作業しても1時間かからないと思いますよ。
写真入りの丁寧な説明書、取り付けはボルトオン、配線は無加工でカプラーの差し替えのみ。

ただ、うちのマジェSにはGIVIハイマウントストップランプの配線があったので、それの対応でちょっと時間がかかりました(^^;

純正フェンダー。
DSC01049-s.JPG 
フェンダーレスキット。
DSC01059-s.JPG 

長めのインナーフェンダーを装着してるので、雨天時の巻き上げなどは問題ないと思います。
タイヤが見えていい感じになりました。
あと、地味な点ですがリアホイルへのチェーンロック取り付けがやりやすくなりました(^^;

P_20150422_212746_LL-s.jpg 

花粉と黄砂、無くならないかなぁ(^^;


あずきさんΦωΦ
DSC01048-s.JPG
nice!(24)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2015/02/28 想定外のタイヤ交換…Orz [マジェスティS]

先週火曜日の話。
マジェSで出勤して、駐輪場で後輪にチェーンロックをかけたら…
20150223_221849892_iOS-s.JPG 

なにか刺さってます。手で引っこ抜こうも固くて無理。
メットインに放り込んでるレザーマンでグリグリっと抜いたら…
20150223_222032924_iOS-s.JPG 

5cmほどの釘みたいな金属が(--;
赤丸の部分が露出してた所です。

釘が内部で曲がっていたので、抜くときに変な力がかかって刺さった部分からタイヤの溝まで表面が裂けました。折れ曲がった角度から、結構内側まで刺さってた感じです…Orz

エア漏れは無かったので大丈夫そうですが、なんとなく気持ち悪いです。
まだ3300kmほどでタイヤの溝は十分残っていますが…

自動車専用道も走る事があるので、思い切って交換します。
タイヤの選択ですが、国内メーカーはIRC以外興味ないのでミシュランですね。
CITY GRIPに交換しようと思いましたが、フロントの120/70-13サイズがありません。
今回はリアだけですが、いつかはフロントも交換しますからね。
なので、POWER PURE SCにしました。
powerpuresc_01-s.jpg  

近所の用品店を回ってみましたが、在庫はありませんでした。
少しお安いバイクセブンで注文してきました。
ホイール持ち込みで交換するので、日曜はホイールを外しましょう。
マフラーも外さなきゃダメだから、結構面倒かも(^^;

あずきさんΦωΦ
20150226_135424758_iOS-s.JPG 
nice!(30)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2015/01/10 牡蠣の買い出しツーとオイル交換 [マジェスティS]

マジェSのオイル交換時期になりました。
エンジンを暖めるために、プチツーへ行ってきました。
道の駅みきのFBで”相生産かきまつり”の告知を見つけたので、夕飯用の牡蠣を買い出しがてらのプチツーです(^^;

自宅からのんびり走っても30分かからない距離です。
20150110_012305362_iOS-s.JPG 
20150110_012552563_iOS-s.JPG 

まだ始まってすぐなので、お客さんはまばらです。
20150110_011105755_iOS-s.JPG 

先着100名のふるまい牡蠣味噌汁をいただきました。
小粒の牡蠣が3粒ほど入ってましたよ。
20150110_010753500_iOS-s.JPG

食欲が刺激されたので、自宅では食べられない牡蠣フライ@400円を購入(^^;
20150110_011033774_iOS-s.JPG 

殻付き牡蠣1kg@1000円とむき身牡蠣300g@800円を買いました。
蒸し牡蠣と牡蠣鍋で日本酒飲もう(^ρ^)20150110_032954686_iOS-s.JPG 

このまま帰ってもお昼ご飯はありません。
にりんかんで純正部品を注文するついでに、お昼ご飯を済ませました。
20150110_022109846_iOS-s.JPG 

オムカレー+カツです。半熟の卵がルーに混ざっていい感じになりますよ。
20150110_023142236_iOS-s.JPG 

帰宅したら、本来の目的であるオイル交換(笑
DSC00929-s.JPG 

いつもはストレーナーを外しますが、今回はドレンボルトから抜きます。
DSC00927-s.JPG 
DSC00928-s.JPG 

オイルを注入、数分暖気、数分静置してオイルレベルをチェックして終了。

作業したついでにトリッカーもいじります。
フルサイズ化してそのままにしていたメーターギヤを交換します。
トリッカー純正は19インチホイル用のメーターギヤです。21インチ化したことにより、オドメーターや速度に差異が生じます。速度はGPSで確認したら高め表示の誤差が無くなり、ほぼ実速度で問題なかったのですが、オドが少なめになるので気になっていました。

セロー225用メーターギヤです。結構いい値段(5700円ほど)しました(^^;DSC00933-s.JPG 

フロントタイヤを外してメーターギヤを交換します。
新品はグリス少なめなので、少々グリスを追加しました。  
DSC00934-s.JPG 
DSC00935-s.JPG 
車体の各部をチェックしたら、前回のツーリングの時に浴びた塩カルの結晶が付着してました…Orz
塩カルを水で洗い流して、チェーンの清掃給油して終了です。

この連休、バイクで遊ぶのはこれでおしまい(^^;


あずきさんΦωΦ
20150109_230659298_iOS-s.JPG
nice!(27)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2014/12/23 Drプーリーウエイトローラー [マジェスティS]

マジェS、駆動系はノーマルで乗る予定でしたが…
DSC00892-s.JPG 
DSC00891-s.JPG 

異形ウエイトローラーです。
通勤シグナスで使って、悪くない印象だったので購入してみました。
前のはクリーム色でしたが、新型は黒色になってました。ヤフオクで2000円ほどでした。

サービスマニュアルを見て分解手順を確認。
クランクケースカバーとエアクリーナーボックスが共締めになってたり、クランクケースのフィルターの導入口とか、シグナスよりめんどくさくなってます(^^;
DSC00898-s.JPG 

クランクケースカバーの表面処理はきれいです。シグナスとは違いますね。
クランクケースの樹脂カバーのプラスねじ、シグナスと同じく馬鹿トルクで締めてありました…Orz
DSC00893-s.JPG 

まだ3000kmほどなので、内部はきれいです。
DSC00894-s.JPG 

プーリーを外します。
DSC00895-s.JPG 

ウエイトローラーの比較。
DSC00896-s.JPG 

Drプーリーウエイトローラーを組み込みました。
表面に薄くウレアベース有機モリブデングリスを塗りました。
DSC00897-s.JPG 

組立の注意事項はシグナスと同じです。
クラッチ側のベルトを落とし込むとか、締め付けトルクをきっちり管理するとか…

近所をうろうろ走ってみたら、発進加速がスムーズになった感じですね。
低回転で落とし込みが増える(ローギア化)効果が出てるんでしょうか?
車の流れで走ってる時は、あまり変化は感じませんでした。若干回転の上がりが早いような?
高速域は使えなかったので、そのうち高速でも走って確認してこよう。


あずきさんΦωΦ
PC231979-s.JPG
nice!(19)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2014/12/21 マジェS、LEDバルブに換装 [マジェスティS]

この週末は天気が悪くてバイクに乗るのをあきらめました。
土曜日はあずきさんの定期検診でかかりつけの動物病院へ。
特に異常なし。いつもの肝臓のサプリメントをもらって帰宅。

その後、久々にカウボーイカレーさんにカレーを食べに行きました(^^)
378631_154410197991690_319868504_n.jpg 

今日は某ブログ主の名を冠した裏メニュー”ラモスペ2”を注文。
カウボーイカレー(ローストビーフ添え)にハンバーグ、チーズのトッピング。
ルーにもかっぱスジがたくさん入ってます(^^)
20141220_020738820_iOS-s.JPG 

ライスの上に乗ってるハンバーグ、ルーにくぐらせてあります。
ルーをかけずにこのまま食べても全然オッケー(^ρ^)
20141220_020745844_iOS-s.JPG 

最近は限定メニューばかり食べていたので、久しぶりのチョコレートカレーでした。

帰宅してリビングの片付けをしていると、郵便屋さんがこんなのを届けてくれました。
台湾からの国際郵便ですね。中身は”機車材料”です。
20141220_040438185_iOS-s.JPG 
DSC00880-s.JPG 
DSC00881-s.JPG 
20141220_120547482_iOS-s-s.JPG 

台湾の弾丸ファクトリーさんのH4 LEDバルブです。
1800LM/純正ハロゲン色/18Wをチョイス。
バラスト一体型なので、ハロゲンバルブを外してこのLEDバルブを装着するだけ。
※バルブの後ろ側に45mmほどの空間が必要

土曜は雨がひどかったので、日曜に装着しました。

まず、YMTスクリーンを外します。
続いて、フロントインナーパネルを取り外します。
DSC00883-s.JPG 

YMTスクリーンのステーとPIAAホーンを取り外します。
これで手を突っ込んでバルブ交換します。
DSC00884-s.JPG 

装着前に口金部分と本体を分離させて、口金を先に装着します。
DSC00885-s.JPG

防水ゴムカバーを装着して、バルブ本体を差し込んで完了。
DSC00887-s.JPG 
DSC00886-s.JPG 
純正ハロゲン色(3000K)なので、左右のLEDランプと色が合わないですね。
明るさはハロゲンとは段違いです(^^)
日中はよくわからないので、光軸合わせは夜までお預けです。

暗くなってから光軸を確認するのですが、前方に光が散って迷惑な状態…Orz
光軸を下げても変化無し。やはり後付けLEDはあかんのか…Orz

もう一度取り付け具合を確認したら、ちゃんと装着されていないことに気づきました。
防水ゴムカバーに当たって、バルブ本体が口金にきっちりはまっていませんでした。
Lo側LEDが正常な位置より5ミリほど手前で点灯してました(おおよそHi側LEDの位置)。
防水ゴムカバーを少し加工して再装着。
写真で見ると口金部から5mmほど出てます(2枚上の写真と比べてください)DSC00888-s.JPG 

これで再度光軸を確認すると…オッケーです。カットラインもほぼハロゲンと同じ。
照射位置は若干手前になりましたが、ハロゲンとは比べられない明るさで照らしています。
FIT3の真っ白なLEDヘッドライトに比べると、ハロゲン色で見やすいです。

これで夜間走行も安心になりますね。
HIDと違って、ライト内部が曇ったりリフレクターが焼けたりしないのがうれしい。


あずきさんΦωΦ
20141219_131014978_iOS-s.JPG 
nice!(19)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2014/11/26 連休最後のお散歩ツーとハンドルカバーの改造 [マジェスティS]

連休最後の月曜の話です。

天気予報だとあまり良い天気じゃ無かったので、お昼ご飯を食べに軽く走りました。
しかし、走り出すと思ったよりいい天気で付属のインナー無しウインタージャケットで正解(^^)
20141124_002802765_iOS-s.jpg 

いつものお散歩コース(淡河近辺)を走って、北海ラーメン淡河店へ。
注文はみそカレーラーメンです(^^)
20141124_020648716_iOS-s.jpg 

この味は好きだなぁ。また食べに行こうっと。
ごちそうさまでした。

ちょっと冷えたので、コンビニでトイレ休憩。
雀が柵にたくさんとまってた(^^)
20141124_024154364_iOS-s.jpg 

帰宅したら、ハンドルカバーを改造します。
マジェSの通勤では電熱グローブを使うのですが、指先や手の甲に直接走行風が当たります。
この風を少しでも防ぐことができたら、電熱の効率もアップするはず。

最初はナックルガード系の風よけを検討しましたが、うちのマジェSには台湾ヤマハのスクリーンが装着してあるため、ハンドルを切るとナックルガードが当たります。ハンドルカバーを使用すると、電熱グローブが大きくカバー内で親指が動かしにくくて、ウインカー操作ができません(^^;
目的は指先、手の甲に当たる走行風の防ぐことなので、思い切ってハンドルカバーの入り口部をざっくり切り取りました。

ハンドルカバーはセーフティメイト160です。
入り口部をカットして、手の出し入れを不要にしました。ハンドルカバーがふにゃふにゃなので、カバー奥にダンボールの支えとグリップエンドを軽く固定しました。
柔らかいので、ハンドルを切ってスクリーンに当たっても平気です。
20141124_042725206_iOS-s.jpg 

前から見るとハンドルカバー(笑
20141124_042713768_iOS-s.jpg 

手を入れるとこんな感じ。グローブ大っきいですね(^^;
20141124_043852176_iOS-s.jpg 

これで指先の保温効果が高まるはずです。

あずきさんΦωΦ
20141123_005351052_iOS-s.jpg
nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2014/11/15 サイドバイザー装着 [マジェスティS]

先代の通勤シグナスにはワイズギアのサイドバイザーを装着してました。
冬場の通勤にはけっこう効果的なアイテムでした。

通勤マジェSにもサイドバイザーを装着しました。
お手軽に入手できるワイズギア製は諭吉さんが必要でちょっとお高いです。
先日、ハンドルバーを購入したアトラスダイレクトで、S2R製サイドバイザーが送料込みで約6000円だったのでポチってみました。

DSC00858-s.JPG 
DSC00859-s.JPG 

造りは若干粗い感じがしますが、使用上問題は無いと思います。
※バリの処理とか、表面の状態とかがね(^^;

装着は基本的に両面テープで、一カ所を車体のインナーカウル装着用タッピングビスと共締めして固定します。
装着面をエタノールで脱脂して、両面テープをドライヤーで加熱してから装着しました。そのまま一晩放置して両面テープが固定されるのを待ちます。
思ったよりキレイに装着できたと思いますが、左側のバイザーが一部フィットしません(^^;
20141115_045437731_iOS-s.jpg 
20141115_045448845_iOS-s.jpg 

前から見るとボリュームアップ(^^)
走ってみると日中はよくわかりません。寒い朝の通勤で効果を確認しなくちゃ。
20141115_045506504_iOS-s.jpg 

先日交換したハンドルバーですが、自分的には乗りやすくなりました。
交差点などの小回りでも、ハンドルの抑えが効いていい感じ。
純正ハンドルより絞りが少なくフラットになったので、好みのポジションになってます。
20141115_062852493_iOS-s.jpg 

前回のカキオコツーの帰り道、尾てい骨辺りが痛くなったので、テスト的にトリッカーのゲルザブを外してマジェSに装着してみます。ハイシート+ゲルザブで足つきが悪くなって、片足で踵浮いちゃいます(^^;
※ノーマルシート>両足べったり、ハイシート>片足べったり、両足踵浮き
いい感じだったら、しばらくはトリッカーはゲルザブ無しで運用しよう。
20141115_053932825_iOS-s.jpg  

あずきさんΦωΦ
20141110_131741619_iOS-s.jpg 
nice!(17)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2014/11/02 雨の連休なのでバイクいじり 2(^^; [マジェスティS]

トリッカーのスペアホイール(新車外しの新品を購入してオンロードツーリングで使用)がガレージに転がってました。MXタイヤを履かせて使ってたホイールはヤフオクで処分済み。
フルサイズ化にしてから、純正ホイールを装着する必要がなくなりました。
置いといても邪魔だし、タイヤも劣化するのでヤフオクで処分しました。

結果、購入価格より高い価格で落札されましたよ\(^o^)/
落札想定額を大幅に上回ったので、マジェスティSのハンドルポストをポチッ。
1日昼頃にアトラスダイレクトでポチって、2日午前中に届きました。
20141102_002923877_iOS-s.jpg 
20141102_003129946_iOS-s.jpg 
20141102_003433753_iOS-s.jpg 

では、装着しましょう。
スクリーン、フロントパネル、メーターユニットを取り外します。
DSC00838-s.JPG 

純正ハンドルバーを取り外します。
このとき、ブレーキホースやケーブル類を固定しているタイラップなどを切除しておきます。

ハンドルバーを並べてみました。
DSC00839-s.JPG 

シャフトに台座を装着します。この辺は専用設計なのでポン付けですね。
位置合わせのピンも忘れずに差し込んでおきます。
DSC00841-s.JPG 

ハンドルバークランプはマニュアルを読んで組み立てます。
DSC00849-s.JPG DSC00842-s.JPG 

ハンドルバーを仮付けして位置合わせ。
DSC00843-s.JPG 

ホースやケーブル類がひっかからないようにまとめます。
セルスイッチのケーブルとアクセルワイヤーの取り回しを調整しました。
この辺りはできるだけ丁寧に作業した方がいいです。
ブレーキホースのバンジョーの角度も調整してます。
DSC00845-s.JPG 

完成(^^)
高さは変わらないかな?バーがフラット気味になってオフ乗りにはいい感じです。
DSC00846-s.JPG 
DSC00848-s.JPG 

ハンドルを左右に切っても、台湾ヤマハ純正スクリーンには当たらないです。
DSC00850-s.JPG 
DSC00851-s.JPG 

まとめ。
作業はほとんどポン付けレベルです。ブレーキホース、バンジョーの角度、アクセルワイヤー、セルスイッチケーブルの取り回しの調整が必要です。
台湾ヤマハの純正スクリーンは装着可能です(純正ミラー)
純正装着のバーエンドは使用不可なので、別途汎用のバーエンドを準備するか、クローズドエンドのグリップに交換が必要ですね。

で、外は雨だったので試乗はまだです(^^;
3日は晴れ予報に変わったので、トリッカーのバーライズキット装着、マジェSのハンドルバー交換の試乗でプチツー行ってこよう。


あずきさんΦωΦ
20141101_230354887_iOS-s.jpg
nice!(21)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2014/09/21 マジェSで初タンデム [マジェスティS]

秋の彼岸になり、お墓参りに行ってきました。
四輪で行くと大変混み合うので、マジェSに嫁様タンデムで出動です。
この日のために買い換えたニューヘルメット(OGK avand2)をかぶってやる気満々の嫁様(笑

思った以上に快適なタンデムラン。若干リア荷重になるので、前寄りに座れば問題無し。
これなら、毎年計画倒れで終わってた小豆島タンデムツーも行けそうだ(^^)

20140920_020047518_iOS-s.jpg 

お墓参りを済ませたら、お昼ご飯です。
墓園近くにあるグリゥックさんへ。
ここは、元町にある行列ができるコロッケで有名な森谷精肉店がやってるレストランです。
20140920_020854273_iOS-s.jpg



今日は牛カツ定食。ボリュームあって旨し(^ρ^)
20140920_021756266_iOS-s.jpg 

帰り道、伊川谷2りんかんに寄り道して通勤用パンツの物色。
エドウィンワイルドファイア、7020円が4980円になってました。
さらにモバイル会員10%オフだったので、4482円でゲットしました。
20140920_050938059_iOS-s.jpg 

涼しい時期はエドウインのウインドストッパジーンズ、肌寒くなったらワイルドファイア。もっと寒くなったらオーバーパンツで通勤ですね。

2りんかんでは裾上げできないので、近所のお直し屋さんを探しました。
サティ西神戸店内に”ママのリフォーム”ってお店があったので、そこでお願いしました。
切らずにそのままはける足の長さが欲しい(笑
20140921_032941890_iOS-s.jpg 


ヘルメットに小ネタを仕込みます。
10年ほど前のメモリウォークマン(256MB/FMチューナー付き)と使わなくなったヘッドホンで、通勤時にFMを聞ける環境にしました。

J-cruiseの耳の部分はスピーカーを取り付けられるようになっています。
そこにヘッドホンのスピーカーを装着。左のスピーカーはちょんぎって右だけ使います。
20140920_084117930_iOS-s.jpg

ケーブルをウォークマンに接続して完成。
20140920_084049396_iOS-s.jpg 

スピーカーのケーブルがFMアンテナになるので、ウォークマンはジャケットのポケットに放り込んでおきます。
これで、通勤中にFMを聞きながら走れますね。


あずきさんΦωΦ
20140917_094936204_iOS-s.jpg
nice!(16)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | - マジェスティS ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。