SSブログ

モトコンポ ~純正部品:備忘録~ [モトコンポ]

日曜日から腰痛じじいなので、モトコンポいじりは休止中[もうやだ~(悲しい顔)]

注文していた部品が入荷したので、明日からぼちぼち再起動。
キャブやタンクの組み立てなら、座ってのんびりできるでしょ[手(チョキ)]

現在、購入した純正部品と欠品だった部品のリスト。
moto.gif


純正以外で購入した部品は…
プラグ、プラグコード、フューエルホース(オイル用)
ガソリンフィルタ、ホースクランプ、ゴムワッシャーなど

一つ一つは安いんだけど、積もり積もれば…[ふらふら]
残りの大物は…バッテリーとタイヤ&チューブかな。


nice!(13)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

モトコンポ ~タンク塗装など~ [モトコンポ]

日曜日、朝から快晴です[晴れ]
今日はタンクの塗装作業です。
段ボール箱で作った塗装ブースらしきモノ(笑
DSC01312-s.JPG 

シャシーブラックを数回に分けて吹きました。
コツは焦らないことでしょうね。焦ると垂れたりダマになったりしますから。
DSC01321-s.JPG 
DSC01323-s.JPG 

少し垂れました(^^;
DSC01324-s.JPG 

ついでにエキパイの錆びた部分も(下回り)
耐熱塗料じゃないので、そんなに持たないとは思いますが[たらーっ(汗)]
DSC01322-s.JPG 

塗装作業は、吹く>乾燥>吹く>乾燥を繰り返しますので、その空いた時間でシリンダを洗浄しました。
灯油で洗う予定でしたが、ストレートで購入した洗剤を使いました。
DSC01316-s.JPG 

バケツに洗浄液を作って、ブラシで洗います。
洗浄が済んだら乾燥させましょう。
DSC01317-s.JPG 

DSC01318-s.JPG 
DSC01319-s.JPG 

完全に乾燥したら、シリンダ内壁と排気ポートに油を散布しておきました。

クランク内のオイルはモトコンポを抱えて、パイルドライバー状態にして抜きました。
腰が痛い…[がく~(落胆した顔)]
nice!(16)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

モトコンポ ~ヘッドカバーとシリンダー~ [モトコンポ]

昨日のクランク内のオイルを抜くために、シリンダを外してみました。

BP4HS(22mm)のプラグレンチがなかったので、帰宅途中に380円で購入しました。
電極部はオイルでべったりです[がく~(落胆した顔)]
DSC01289-s.JPG 

ヘッドカバーとシリンダはボルト4本で固定されています。
思ったよりキレイでした。
ウエスでぬぐうと、付着しているカーボンは落ちました。
DSC01292-s.JPG 

ヘッドカバーを外した状態でピストンヘッドをチェック。
表面にはカーボンが付着していますが、これも思ったよりキレイですね。
DSC01293-s.JPG 

固着して抜けないシリンダーをがんばって抜きました。
DSC01294-s.JPG 

排気ポートはドロドロ…昨日はここからオイルが流れ出しました[もうやだ~(悲しい顔)]
DSC01295-s.JPG 


シリンダ内側には抱きつき跡もなくキレイです。
DSC01296-s.JPG 

DSC01298-s.JPG

週末に灯油を買ってきてキレイに洗浄しましょう。
組み立てはガスケットを入手してからです。

ついでにオイルポンプを外しました。
ウォームギヤ部にスラッジが…?2stオイルが漏れてるのかな?
でも、サービスマニュアルによるとオイルポンプは分解禁止。どうしよ?DSC01297-s.JPG 


nice!(14)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

モトコンポ ~マフラー取り外し、そして…~ [モトコンポ]

タンクの塗装は乾燥を考え、週末まで保留。
何をしようかなぁと考えていると…
DSC01265-s.JPG 

今夜は、マフラーを取り外して車体下部のエキパイの錆落としをやりましょう。
週末はまとめて塗装の日にできますから。

あずきさんと同じく、モトコンポも横倒しにして作業します[わーい(嬉しい顔)]
DSC01267-s.JPG 

フランジナットは固着しておらず、普通にはずせました。
両方のナットをゆるめて、エキパイをずらすと…
だらだらと黒いオイルが…[たらーっ(汗)]
DSC01269-s.JPG 

かみさまさんのコメントにあったように、オイルが回っていたようです[もうやだ~(悲しい顔)]
リードバルブ周りもあかんやろなぁとインテークマニホールドもはずしてみました。
すると、内側にオイルは付着してませんね。
DSC01276-s.JPG 

リードバルブをチェックしても、うっすらとオイルが付着しているだけです。
そのおかげで、錆は発生していませんでした。キレイですね。
DSC01274-s.JPG

リードバルブを外すとコンロッドが見えます。
この状態でキックペダルを動かしてみました。
ボコッボコッとコンロッドが動きますが、下の方に黒いオイルがちゃぷちゃぷ溜まってます…[ふらふら]
DSC01273-s.JPG 

これは、ヘッドカバーとシリンダを外して、エンジンを抱えてオイルを抜かないとダメだな。
溜まってたオイルはどこから?オイルポンプのOリング?クランクケースのオイルシール?
クランクケースのオイルシールだったらどうしよ[もうやだ~(悲しい顔)]


きょうのあずきさん[猫]
DSC03351-s.JPG 
「りらっくすちゅう…」
DSC01282-s.JPG 
「かくれとんねん。じゃましたらあかんで。」
nice!(16)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

モトコンポ ~ガソリンタンク その4~ [モトコンポ]

ようやく、タンク内部のさび取り作業が終了しました。

昨夜から『さび取おねえさん』の5倍液を満タンにしていました。
何度か逆さにしたり、ふってみたりしつつ、約24時間後に全部抜いてみると…
DSC03347-s.JPG 
結構汚れていました。
チャーミーリブでかなりのさび落としができたのですが、やはり専用のケミカルは効果が違いました。
液を抜いたら、水道水で内部を十分すすぎます。
ちなみに、抜いた液は回収して再利用します。
DSC03348-s.JPG

粉を吹いてさびさびだったキャップもキレイになりました。
DSC03336-s.JPG 
タンク内部もキレイになりました。
ちっこい点錆やガソリンコック周辺の赤茶色が気になります[たらーっ(汗)]DSC03342-s.JPG 
DSC03345-s.JPG 

ガソリンタンクって複雑な形状をしていますので、逆さにしたり振ったりしても水分をキレイに出すことができません。残った水分は錆発生の原になりますので、嫁様の古いドライヤで温風を送り込んで乾燥させました。
DSC03346-s.JPG

内部の水分がキレイに無くなったら、防錆剤を投入します。
アルコールベースの水分除去剤ですが、防錆効果もあるようです。
DSC03333-s.JPG 


次は塗装作業です[グッド(上向き矢印)]


nice!(15)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

モトコンポ ~ガソリンタンク その3~ [モトコンポ]

DSC03330-s.JPG 
チャーミーリブで脱脂したら、予想外の錆落とし効果にびっくりしたのですが、1日乾燥させたらうっすらと赤さびが発生していました。
元々中性洗剤に錆落としを期待していなかったので、錆の再発生は予定通りの結果です。

ここからは錆落とし専用ケミカルを投入します。

『花咲G』を選ばずに、あえて『さび取お姉さん』
DSC03331-s.JPG
キッチンの古い計量カップで400mlをタンクに投入。
最初は原液のままシェイクです。
そのまま放置して夕食タイム[わーい(嬉しい顔)]

2時間ほどしてからやかんでお湯を沸かし、タンクへ投入します。
約5倍の溶液で明日まで放置です。
DSC03332-s.JPG

結果が楽しみ。


きょうのあずきさん[猫]
DSC03320-s.JPG


nice!(14)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

モトコンポ ~ガソリンタンク その2~ [モトコンポ]

天気も良いので、シリンダ周辺のツメリットコーティングを落としました[ふらふら]
<掃除前>
DSC03243-s.JPG 
<掃除後>
DSC03289-s.JPG
ルック台所用を噴霧、スクレーパーでそぎ落とし。
ダートスコートを噴霧、ブラシでごしごし。
きっつい油汚れにはパーツクリーナー…これでなんとか地肌が見えるようになりました。

引き続き、昨夜から中性洗剤に浸けていたガソリンタンク。
内部を揺すってから廃液してみたら…
おや、底が銀色に見えますね。
DSC03291-s.JPG 
DSC03293-s.JPG 
DSC03305-s.JPG 
DSC03296-s.JPG 
中性洗剤だけでもかなりの錆が落ちました。
ここまでの錆落とし効果を期待していなかったので、浸け置き中に上下をひっくり返さなかったため、タンク内部の上側に錆が残ってました。
乾燥してから、『錆取お姉さん』の5倍液で24時間ほど放置して仕上げの錆落としをやりましょう[わーい(嬉しい顔)] 

付着したオイルやガソリンの影響か、洗剤に浸け置き中に塗装がはげました。
タンクの下にシリンダがあるので、熱の影響もあるのでしょう。
錆落とし後にシャシーブラックを吹きます。
DSC03311-s.JPG 
DSC03312-s.JPG 


今日の仕入れ[手(チョキ)]
純正オイル2本。E1はギヤオイルとして使用します。
DSC03313-s.JPG 
クッキー化していたエアフィルタ。まだパーツが出ました。
DSC03316-s.JPG 
ガソリンホースとホースクリップ。
DSC03317-s.JPG 

錆も落とせる台所用洗剤でした[わーい(嬉しい顔)]
DSC03318-s.JPG

 


nice!(15)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

モトコンポ ~ガソリンタンク その1~ [モトコンポ]

休日前ですので、一番イヤな感じがするガソリンタンクに手をつけました[あせあせ(飛び散る汗)]

ダイソーで購入したキッチン用洗い桶の上で作業します。
ガソリンの配管が複雑なので、色々な角度から撮影しておきました[カメラ]DSC03274-s.JPG 

タンク底側、ガソリンコック周辺。
DSC03270-s.JPG 

塗装がぼろぼろです。こすると地肌が見えました。
DSC03271-s.JPG 
DSC03272-s.JPG 

横倒しにしてもガソリンが漏れず、車載時にもガソリン臭が出ない複雑な構造です。
DSC03273-s.JPG 
DSC03277-s.JPG

ガソリンコック。タンク内に入っているフィルターは…ダメだろうなぁ。
コックと一体になってるので、取り外してホース途中にフィルタを設置だな。
DSC03275-s.JPG  

レベル計です。取り付けビスはなめたので、バイスプライヤで外しました。
同じサイズのボルトに交換しよう。
DSC03279-s.JPG 
DSC03278-s.JPG 

分解しました。ガラスをキレイに掃除しましょう。
DSC03280-s.JPG 

腐ったガソリンを抜いて、ようやく内部を確認することができました。
液面計取り付け部から内部を確認すると…[もうやだ~(悲しい顔)] 
キレイ?に錆びてますね。掃除しがいがあります。
DSC03282-s.JPG 

ガソリンタンクの錆取り手順をネットで検索すると…
1.内部を洗浄して脱脂する
2.錆落としケミカルで錆落としする
3.ケミカルの種類によっては防錆コーティングを実施

嫁様からチャーミリブ(食器洗浄用中性洗剤)を1本もらいました。
タンクの内部にだーっと7割ほど流し込みます。水を半分ほど入れてシェイク開始[グッド(上向き矢印)]
シェイクに疲れたら、洗い桶にタンクを入れます。
残りの洗剤を入れて、水を入れてひたひたに。
柄付きブラシ(ペットボトル洗浄用)で内部をごしごしごしごしごしごし…
タンク外側もごしごしごしごし…[あせあせ(飛び散る汗)]
DSC03284-s.JPG 
DSC03283-s.JPG 

中性洗剤…やればできる子でした[わーい(嬉しい顔)]
給油リミットを示すプレートの錆が落ちてます。
DSC03286-s.JPG 

ちなみにこの写真が作業前の錆具合。
DSC03069-s.JPG 

次は『錆取おねえさん』の出番です[ハートたち(複数ハート)]


今日のあずきさん[猫]
DSC03266-s.JPG
「…」

 


nice!(11)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

モトコンポ ~オイルタンク~ [モトコンポ]

今日はオイルタンクとガソリンタンクを外す予定でガレージに向かいました。

オイルポンプ側のオイルホースを外してドライバを突っ込んで栓をします。
オイル漏れ防止のため、他の接続ホースやキャップ、液面センサはそのままにして、オイルタンクを外しましたが…[がく~(落胆した顔)]
作業の途中で突然オイルタンク側のホースが引っこ抜けて、オイルがだらだらと…[たらーっ(汗)]
あまりの事態にデジカメで撮影するのを忘れました。
万が一のことを考えて床面は養生はしていたので、比較的掃除はかんたんでしたが。
片付けで気力を失い、オイルタンクの取り外しで本日は終了。

外したオイルタンクですが、側面から底にかけてオイルを含んだ泥がツメリットコーティング状に付着してます[あせあせ(飛び散る汗)]
パーツクリーナーとスクレーパーだとラチがあきません。

バケツに水と台所用中性洗剤をぶち込んでタンクをつけ置き洗いです。
明日の夜はわしわしブラッシングしてやろう[るんるん]

DSC03233-s.JPG

液面センサはキレイでした。テスタで導通を確認しておきましょう。
DSC03244-s.JPG

DSC03234-s.JPG 

オイルポンプの奥に見えるのが、やはり泥と油でツメリットコーティングされたシリンダー…[もうやだ~(悲しい顔)]
DSC03243-s.JPG 

ある意味、中ボス的なガソリンタンク。
こいつをクリアできれば…[わーい(嬉しい顔)]
DSC03237-s.JPG 

帰ってから1時間ほどですが、とっても濃い時間を過ごしてます。
しばらくは楽しく遊べそうですね。


今日のあずきさん[猫]
DSC03250-s.JPG 
「あぶらのにおいきらい!」

 


nice!(11)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

モトコンポ ~キャブレター~ [モトコンポ]

昨日発見したラー油を垂らしたキャブですが…[がく~(落胆した顔)]
気になったので仕事を終えて帰宅してから分解してみました。

DSC03198-s.JPG 

キャブレタートップのスロットルケーブル、チョークワイヤー、燃料チューブなどを外します。
燃料チューブ類は硬化しているので全部交換します。


ドレンをゆるめてガソリンを抜こうとしたら…何も出ません。
もしかして、内部が腐食してドレンが詰まってるのかも…[がく~(落胆した顔)]


インテークに装着しているボルト2本を外し、キャブを取り外します。 
DSC03221-s.JPG 
DSC03217-s.JPG 
DSC03222-s.JPG

ビビリながらフロートチャンバーをゆっくり外すと…
DSC03216-s.JPG 
なぜか2stオイルまみれ…[exclamation&question]
キャブから垂れてたラー油は2stオイルでした。ガソリンコックはオフで保管してあったので、何らかの原因で2stオイルがキャブに流入していたのかな。

パーツクリーナーでオイル分を洗い流してみると…
そのオイルのおかげでキャブ本体の腐食はありませんでした[わーい(嬉しい顔)]
DSC03225-s.JPG 
DSC03223-s.JPG 

残りの清掃、組み立てはキャブクリーナーを買ってきてからです。
分解したパーツはタッパーに保管しておきましょう。
DSC03226-s.JPG


nice!(12)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。